投信インターネットサービス

お取引はこちらから

たかまつしんきん投信インターネットサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

重要なお知らせ

新規機能「電子交付申込み機能」のお知らせ

平素より投信インターネットサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2024年12月26日(木)より、投信インターネットサービスによる取引報告書等の電子交付申込み機能を追加します。
以下に、機能の概要等について、ご案内いたします。
今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

機能概要

● 特徴

信用金庫の窓口へ来店することなく、投信インターネットサービスからお客様ご自身で報告書等の電子交付(注1)の申込みが可能となる機能です。

注1.以下の報告書等を郵送による送付から投信インターネットサービスによる電子交付に変更することで、同サービス上での閲覧を可能とするサービスです。
なお、本サービスの詳細については、当金庫ホームページ(投信インターネットサービスのページ)に掲載する「電子交付サービス」取扱規定にてご確認願います。(本申込みにあたり、本規定のご確認は必須となります。)
<対象の報告書等>
  • 取引報告書
  • 分配金償還金、再投資報告書
  • 特定口座からの払出し通知書
  • 特定口座年間取引報告書
  • 取引残高報告書
  • 特定口座お振込代金のご案内
  • 運用報告書
  • 上場株式配当等の支払通知書
● お申込み可能時間

平日、休日問わずサービス時間帯であれば、いつでも電子交付のお申込みが可能です。(注2)
注2.平日の8:00~17:30以外の時間帯は予約受付となります。

サービス開始日

2024年12月26日(木) 7:00 ~

操作方法

 操作方法はこちら

ご利用いただける方

以下の条件をすべて満たしているお客さま

お申込方法

ご利用いただける指定預金口座

ご本人の普通預金

手数料等

本サービスのご利用に関する手数料は無料です。
本サービスにより個別の投資信託をご購入される場合は、商品毎に所定の手数料等費用がかかります。お申込手数料のある投資信託の場合、同手数料が20%割引となります。(ただし、定時定額による買付を除きます。)
投資信託の商品によっては、その他の手数料等費用(信託報酬・信託財産留保額等)がかかるものがあります。各商品の目論見書等にてご確認ください。
本サービス利用中のインターネット通信料はお客さまのご負担となります。

ご利用できる取引、ご利用時間

ご利用可能な取引とそのサービス提供時間は以下のとおりとなります。

サービスの種類 平日 土日祝日
注文 当日扱い 募集/購入 7:00~15:00 お取引できません
売却
予約扱い
(翌営業日扱い)※1
募集/購入 15:35~23:00 7:00~23:00
(日曜日は8:00~23:00)
売却
定時
定額
当日扱い 契約・変更・廃止・廃止の取消 7:00~17:30 お取引できません
予約扱い
(翌営業日扱い)※2
契約・変更・廃止・取消 18:05~23:00 7:00~23:00
分配金支払方法変更 8:00~17:30 お取引できません
各種照会 7:00~翌2:30 7:00~翌2:30
電子交付サービス 7:00~翌2:30 7:00~翌2:30

※1 当日扱い分の受付時間外は、当金庫翌営業日の予約注文の取扱いとなります。予約注文についても、当日注文と同じく取消しまたは変更は出来ません。

※2 積立投信の当日扱い分の受付時間外は、当金庫翌営業日付の予約注文の取扱いとなります。ゴールデンウィーク、および年末年始はサービスを休止させていただきます。なお、システムメンテナンス対応時または障害等により、サービスの全部または一部のご利用を一時停止または中止することがありますので、あらかじめご了承ください。ファンドごとに、買付および解約が出来ない日(以下、注文停止日という)があります。詳しくは各ファンドの目論見書および注文停止日一覧をご覧ください。

投信インターネットサービスに関する留意事項

投資信託のご購入に関する留意事項