キャッシュカードの暗証番号は、お客さまのみが知りえるもので、当金庫でお調べすることはできません。
また、暗証番号を一定回数以上間違えた場合、キャッシュカードは使えなくなります。
いずれの場合も、お近くの営業部店で、キャッシュカード再発行のお手続きが必要となります。
【ご来店時のお持ちいただくもの】
キャッシュカードの再発行は、お手続き完了後、簡易書留郵便にて郵送させていただきます。キャッシュカードがお手元に届くまでお時間をいただきます。
お手数をおかけしますが、お近くの営業部店窓口までお持ちください。通帳は磁気を修正してご返却させていただきます。キャッシュカードは、お預かりさせていただき、再発行のお手続きをさせていただきます。
【ご来店時のお持ちいただくもの】
キャッシュカードの再発行は、お手続き完了後、簡易書留郵便にて郵送させていただきます。キャッシュカードがお手元に届くまでお時間をいただきます。
お近くの営業部店窓口までお持ちください。キャッシュカードをお預かりし、再発行のお手続きをさせていただきます。
【ご来店時のお持ちいただくもの】
キャッシュカードの再発行は、お手続き完了後、簡易書留郵便にて郵送させていただきます。キャッシュカードがお手元に届くまでお時間をいただきます。
「店舗・ATM」のページをご覧ください。
店舗内ATMにつきましては、平日19時迄硬貨の入出金をご利用いただけます。ただし枚数制限がございます。
詳しくは、「店舗・ATM」をご覧ください。
店舗内ATMにつきましては、平日19時迄現金によるお振込みをご利用いただけます。ただし、10万円以下のお振込みに限ります。
詳しくは、「店舗・ATM」をご覧ください。
普通預金通帳(総合口座含む)は、店舗内ATMにおいて通帳繰越が可能です。ただし、通帳の状況によっては繰越ができない場合がございます。
繰越ができない場合は、お手数をおかけしますが、各営業部店窓口まで通帳をお持ちください。
1日あたりのご出金限度額は50万円です。ただし、既にご出金限度額を個別設定しているお客さまは、設定金額が限度額となります。また、70歳以上のお客さまで過去1年間ATM出金利用実績がないお客さまは10万円となります。
1日あたりの入金限度額はありません。当庫幹事ATMに限り1回の入金で100枚までご入金いただけます。
※ただし、当金庫のキャッシュカードをご利用の場合です。他金融機関のキャッシュカードをご利用の場合は限度額が異なる場合があります。
1日あたりのお振込み限度額は100万円です。ただし、既にお振込み利用限度額を個別設定しているお客さまは、設定金額が限度額となります。また、65歳以上のお客さまでATMでの振込が2年以上ご利用のない方は、ATMでのお振込みはご利用いただけません。各営業部店窓口までお越しください。
定期性通帳をお持ちのお客さまは、ATMで定期預金の新規お預入れをご利用いただけます。
お振込みいただけます。
未記入取引明細をご希望されるお客さまは、店頭にお申出ください。明細の発効には所定の手数料が必要となります。
高松信用金庫の金融機関コードは、「1830」です。
詳しくは、「店舗・ATM」をご覧ください。
一部ご利用いただける信用金庫がございます。詳しくはこちらをご覧ください。